作画崩壊かな? と思ったら。

  • その話数の中で絵柄が統一されている→作画崩壊ではありません。作画監督の個性です。
  • いきなり絵が変わった→作画崩壊ではありません。作画が苦しくなる時は、シリーズが進むにつれ、まずロングや人物が多いカットがいい加減になり、やがてピンの絵もわあ、となるもの。いきなり変わるのは作り手の意図するところと思っていいでしょう。
  • 絵コンテ・演出・作画監督が同一人物→作画崩壊ではありません。その人の個性です。これは二つの根拠から言えます。一つ。一話にかかるマンパワーはまあ大体一定なので、人数が少ないということはしっかり時間をかけてやっているという一般原則があります。一つ。絵コンテ・演出・作画監督は兼ねると相当その人の色が出ます。というか、色を出させようとしないのならばそれは兼ねさせません。
  • 総作画監督が立てられていない→作画崩壊の可能性は低いです。なぜなら、制作サイドが絵柄の統一を作品の重要な要素と見做していないケースだからです。
  • アニメ制作会社*1GAINAXBONESGONZO・サテライトなどである→作画崩壊の可能性はそんなには高くありません。これらはアニメーターの個性の出た特殊作画をありがたがる会社です。サテライト・GONZOについては「いきなり絵が変わった」の項も参照してください。
  • 動画が少ない→作画崩壊ではないかもしれません。原画は多い場合、それは中抜きと呼ばれる手法であり、作画崩壊ではありません。

 他にもあるような気はするが、とりあえず。

*1:実写のほうでは映像製作会社、て言うのにアニメ制作会社って言うのよね。ふしぎ。まあアニメスタジオのことですね、要は。